2010年12月9日木曜日

万年後妄想めもりん

人々は繋がってゆく。

今の所の先進はtwitterやSNSだろうと思う。
その前は手紙ビジネスの誕生、その前は言語の誕生とでも言おうか。

人類は一歩一歩コミュニケーションの道を完全へ向けて歩んでいる。
そしてこれはまだまだ経過途中、というか始まったばかりなのである。

しかし、先々の想像について今の人々はまずこう思うだろう。
「個一性の喪失が怖い」と。

現代でも一応極端に脳が繋がった状態を想像した場合などで聞く声だろうか。
もちろん先々の終着点としてありえるとは思うが、
そんな事を言ったら
人と人が何らかの形で繋がろうと、情報を共有しようとしてる時点で、
既に喪失への道は歩んでいるのではないかと思えた。

今は昔、先々に携帯出来る電話の誕生を想像し、
外に出歩く事が無くなって衰退してしまうのではないか。と悲観的になったにも関わらず、
衰退を避けつつその文化を活用して、社会を構築してる今現在のように、

その時代になってみればなんだかんだで各人アイデンティティーを保つものだと信じている。
この詳細は後に記す。





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■最後に具体的な妄想へ入る。

○スマートフォンなど、ボタンからタッチ式へ。入力がさらに直感的になってるなう。
これより前は戦争の活発だった時代としてひとくくりに出来るようになると信じている。
これから数百年ほどはまだまだ可能性はあるだろうが、
平均的な思考の効率化により徐々に不毛な戦乱は減ってゆく。

○もう20,30歩直感性が進めば、視界の端にタイムラインが出力されたり、
ハンズフリーで音声の通信くらいは実現されるだろうか。
脳からの直接入力も今現在盛んに研究されているみたいだし。
もちろん今のように他に出来る事をさらに効率よくこなすようになるし、
うまく喋れない人のコミュ力も徐々に補完され、効率良い訓練方法も随時出てくるだろう。

○ヒト入出力のボトルネックが究極まで削減されたら、
次はついに思考や記憶の扱いに入るだろうか。
これは既に数千年後かもしれない。
脳の構造を解析できた時代の話となるが、
記憶や思考記憶を外部へ移せた場合、本格的に記憶レベルの同期が行なわれる事となる。
このあたりからアイデンティティの喪失が自覚できるレベルまで来て懸念され始めるだろうが、
まだ実害には至らないだろう。
さらなる作業効率化が期待できる。

※この効率化とは、思考に余裕が出来る、率直に頭が良くなると捕らえてもいい。
 文明の発展はもちろんの事だが、主題とは別の個人的推論では、
 思考の効率化が進むと人々の感情というシステムは組み替えられ、
 まず"怒り"が不必要になり、処理できない事を自己防衛本能に任せる事も減り、
 現代から見てとても優しい人類になると僕は信じている。

○記憶の受け渡しがスムーズになりしばらく経った後、
次はさらに奥、思考レベルの同期だろうか。
もちろん記憶の同期をしてる時点で間接的には思考同期にもなっていると言えるが、
先々では直接的なものを求め始める事も十分推測できると思う。
さすがにその理由は想像出来ないが・・・

そうなった場合、先に言ったアイデンティティの喪失の懸念は一気に加速するだろうが、
直ぐにアイデンティティが喪失される事はまず無いと信じている。
 (同期の選択も本人がしっかり行なった後になるだろうし・・・
  この辺は思考が進化した人類の判断力に期待するしかない・・・)

○ひとまず万年後の話はここまで。

0 件のコメント:

コメントを投稿